忍者ブログ
ブレイブルー(ノエル)ギルティ(引退)、モンハン、日常生活、その他。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は家で聖ソルのうぜぇ青テヤテヤができなくならないように少し練習して、ミリア対策しました。

とりあえずHJして様子見。相手に合わせてうまく頭の上からJHSを早めにぶち込むのをコンセプトにいこうと思う。
足払い>前転>タンデムは重ならないから上いれっぱでいいとして。
邪魔>邪魔>毛針>6HS>前転>タンデムorメイズがキツイね~。
もうとりあえずメイズがやばい。バクステしてから6Kと足払いがガード見てからあてられるとかなにこれww


俺もミリア使いたくなってきちゃうじゃんまったく(´・ω・`)


無駄にコイチキックもできたしww
あれ見えないけど状況絞られるからわかりやすいなぁーww


とりあえずメイズは基本下段ガードでいんじゃん?
6Kとか見てからガードできるし。
悪月?知らないよおじさんはそんな技(*´д`*)

まぁ、ファジーを高速で1>4>1でいいと思う。
悪月はガードできれば起き攻め終了だから頻度もチャンスが多い6Kが多いと思うんだよな~。
青低空ダッシュしてきたら「カッケー!」って叫べばいいかw


まぁ、悪月は補正ないからあたるようだと調子に乗って打ってくるときもあるかもしれんね。


んで画面中央の被起き攻め。
 プーン の重ねがわっかの端っこだったらガンバクステでもいいかも。
もちろん足払い>前転>プーンは重ならないからHJか上いれっぱ。空投げも仕込んどけば低空ダッシュいってもどってのめくりを空投げしてこっちのターン。

足払い>前転でプーンこないとコイチキックの可能性あるから1>4>1で。
まぁオシゲキック警戒のほうがいいけどね。

低空ダッシュの起き攻めはガンブレしとけばいんじゃん?ww
あたればうまーだしね(*´д`*)

今日はその対策した後ふらっと前橋アピナに行ってみた。
やっぱ人いないから、ミリアで1コインして少しMJ3したらギルティで二人組が戦ってた。

しばらく徘徊してみてたら片方の実力差が結構大きいひどい試合。
まぁ群馬の昼間にはありがち。

んで梅で乱入が止まったんでとりあえず乱入。
さすがに聖ソル、ブリあたり使うと一方的になりそうだったんでカイ=キスク様で乱入。
カバリみてからディッパー>天罰です!
とかやってたり、いつもよりベイパーループができていつの間にか勝ってたw

相手も遊びキャラだったらしく本命ぽいアクセルがすぐ連コ。

適当にスタンと投げとベイパーループしてたら勝てたw
梅とたいして変わらなかったww

んですぐ帰ってしまった様子。

手を抜くことをしらなかった俺さすが。

いや、やはりキャラのせいでしょう。名前の通り KY (空気よm

やっぱり入るべきじゃなかったかぁ~。対戦したかったんだよ。ごめんよ。゚(゚´Д`゚)゚。






PR
というわけで、アミュフリプにいってきました。

練習したコンボ、できる状況にならなくて泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
いつか決めてやんぜ(´・ω・`)


最初にカイでマツケンさんをボッコにした後に、ラークさんのロボと何回かやった。
なんかラークさんがメガネしてなくて髪型も変えてイケメンになってた(*´д`*)

俺も犬みたいに伸びた髪きらんと。。。

内容は五分くらいかな?あんましてないからなんとも言えんね~。
排出を意識しすぎた感があったかもしれない。もっと下Sしても良かったかもわからんね。

その後にRさんのイノがさり気なくきて、「イノとかガンダッシュとガンブレで余裕っしょ」とか思ってたら3回くらい負けました。
これイノじゃないよwチップじゃね?wwとかおもたwww

まぁ、でもそのあとはうそ臭くイノのを倒してアインさんぽい肉がきたけど一回倒して、2回目でわからされました(´・ω・`)

そのあと勝てそうで勝てなかった試合が何回かあったのが悔しいのぅ。

FCさんはなんかミリアが一番キツイ気さえしてきたw
ミリア対策しないとなぁ~。

あとはジャムの勝率が良かった気がしたかなぁ~。俺意外とジャム得意かも!?
てか、これほんとに聖ソル不利なんかな?う~ん、まぁいいかw

カイはまちゃぼーさんとやってから対策それなりにしたから楽になった感じはあるかな~。


そうそう、あとデズだ。下Sのみえみえの待ちに飛び込むとかバカとしか言いようがなかったw
立たれるとダメとれないのも知ってたみたいだったし。
でもデズだから足払い>立ちK拾いで簡単に減らせるのが救いか。

立ち回りは意外に立ちK置かれるとキツイかもしれない。
ガトリングディレイ魚もうざかったなぁ~。

スラファフとかさせないかなぁ。家庭用で試してみるかね。


次はデズとソルあたりの対策煮詰めてみようかな。
あとジョニーはやっぱりタイプが違うとキツイからなぁ。もっとやらんとだめかぁ(´・ω・`)
さて、今日も土曜なんでアミュのフリプへ行きたいと思います。

どうやら松喧さんもくるもよう。練習してないよーとかぬかしていたのでボコボコにしておきましょうw


さんまさんがつかっていた足払い>うぜぇ>おぁッ!>テヤテヤ を練習してみました。


レベル2以上なら以外にできるくさいですね。ダメも思ったより高いし。
今日くる人で実践投入してみますかね。

ただ、ロボとカイにはうぜぇがあたらない。。。いや、近ければあたるけどそれなら足払い>CC>kでいいしねw
コンボ入れにくいジョニーとかにはいいダメとれるんでこれは使うしかない。

しかし、おあッ!青 は最速じゃないとダメくさいうえにダッシュを入れ込まないとというさり気ないテクが必要。
しかし、ブリの足青>先行ダッシュKをマスターした俺にはそんなの安定。。。。しませんでしたwww

でもダッシュつかなくてもなんとか繋げられるし、ダッシュ入れ込みの出なかったらアドリブでいけるしいいかなと。


あと軽量級。足払い>うぜぇ にディレイをかけないとテヤテヤの二回目のDがあたらないww
なにこれーwww あとソル、アクセルもそんな感じwww


でも以外に簡単だったからアミュで所々試して、びびらせてみよう。
肉とかえらい簡単だからアインさんもビビること受けあい!(*´д`*)

ジョニーにはガト>足>うぜぇ>おあッ!青先行入力ダッシュ>近S>テヤテヤが安定みたい。
ただ先行入力で3歩以上歩くと黒ビートなんで2歩で近S置くように。


これは楽しみ。また後ほど。
狂キャラテスタの攻略していきまーす。

サブのブリ使ってた時代に比べて相性終わってないのでがんばりましょう。


ちなみに、群馬でまだこのキャラの性能を引き出しきっている人と対戦したことがない故、対戦経験を元に書きます。

今日もいつものように してはいけない行動 から。

またまた下S。遠S。
前エグゼ相打ちから逝けます。

ロッキ、シュトルムブッパ
まぁ、あんまする人いないけど、これも前エグゼから逝けます。
シュトルムは割り込みならありね(*´д`*)

不用意なJ。
遠くならと甘えると、6HSの餌食になります。

網をS以上で消す。
前Kカウンターからダンスできますwww
50あったら確認ナイトメアで毒とかひどいこともあるので注意。

テスタ戦は相手のスタイルにもよるけど、中距離が一番危険。
端同士か密着しかないつもりで戦いましょう。

近づき方。
前エグゼのギリあたらない距離。6HSのギリあたらない距離をトレモで覚えましょう。
わからないと話しになりません。

相手がHITOMIの上で待っている場合。
主にHITOMI発動からの攻めがこのタイプのテスタの特徴。
そんなもんHITOMIが出る前になげればオッケーです。

まず6HSあたらない距離をキープ。何かをスカ確認でガンダッシュ!もしくはFD貼りながらダッシュJで着地投げ!
ダッシュ投げ一択のつもりでいきましょう。
これをなんどかやるとうかつな牽制、前エグゼの頻度を減らせます。

相手から近づいてくるならガトリングは直ガしやすいのできっちり直ガ。
下Kと近Sのあとはガトリングで6P中段があるのでテンションあればFD推奨。
ガトリング途中の6Pはスカります。たしかwww

罠の壊し方。
HITOMIは主にHJダッシュで全部潰しましょう。
網はJPがいい感じ。地上技だと前エグゼから死にます。
JPも過度に連打しないこと。6Kの範囲では振らない。これは絶対条件。

網重ねられた起き攻め。
相手がリバサ無警戒ならシュトルムもあり。序盤でやったら寒いww
ここもファジーJまで入力する勢いで初段ガード。
投げもあるんで注意すな。
中段はなるべく見切りたい。でも難しい。
Dにあたるのは問題外www
今作はどのキャラもDは見えないとか言ってると勝てません。
50あるならDAAで早めに切り返すのが吉。
注意として後ろエグゼにだけはDAAはだめ。わからない人は一回やってみよう。
二度とやらなくなりますwwww


画面端の固め。
エグゼ>6K>エグゼ~~~~~
て感じのやつ。
抜け方わからないと詰む固め。初心者いじめいくない!
テスタの攻撃にFD貼ればいいだけですwww
隙みてHJダッシュで逃げましょう。
逃げ一択はばれるので、あえてバックダッシュで逃げないって選択も重要。

毒になっちゃった!
慌てない。HITOMI設置したときみたいに投げ中心でいきましょう。
攻撃あたれば毒が治る!という考えは危ない。
自然手数が多くなり、刈られやすくなります。

マーキングされちゃった!
これはきついがじっと我慢。
カラス>テスタ>カラス>テスタって攻撃されたら絶望を感じるけど。
群馬はそんな人ほぼいないのでいいやwww
してきたらテスタの攻撃にDAAで。テンションなかったら直ガか、隙みてHJしよう。
こっちからいくのを待つテスタ。
攻めなきゃいいです。時間経過でマーキングは消えるのでね。
毒同様、あてれば消える!って考えはNG。
あとあれだ、投げもカラスが邪魔でいきにくいので攻めてこないなら攻めない。これでいきましょう。


攻める時。
思い切っていきましょう。常に密着を保つ。
テスタの切り返しは前エグゼ、ウォレント、ナイトメアブッパ、6HSくらいなので、常に纏わりついて投げをメインにいきます。
画面端なら3回投げれば勝てます。JHSは控えめで。
J中にウォレ確認ダッシュ投げor低空ダッシュループできるとダメ増えていい感じ。

起き攻めガンブレはあたるとおいしいけど、中央では中距離になるのでちょい控えめ。
見えない人には狙おう!(*´д`*)

ガトリング中のバーストはする意味ないので、するならランズの2発目。
しっかり確定にあてましょう。

金狙いでごり押しで決めるのもありです。
金バーは勝負をひっくり返せる力があるので全キャラで狙いたいところ。


幸いこのキャラコンボは入れやすいのでテヤテヤしていきましょう。
ぴよらせたら恨みの6HSロマン6HSロマン6HSとかwww

まぁ、勝てない相手ではないです。(群馬ではw)
少年とか見てるとおかしいけど、あんなテスタは一部なので、テスタだからって文句言うのはやめましょう。
むしろそこらのテスタにくらい勝ってください。集中すれば勝てます。頑張れ!!

ちなみに近作のテスタはしてはいけない行動一回で4~6割ダウン。
うんこ2択死亡のケースが多いので、絶対しないように!!

じゃあお互いがんばりましょう。
群馬に強いテスタいないかしら?(´・ω・`)







お久しぶり。
元気でしたでしょうか。ボクはお金がないです。
それもこれもどっかの緑のコケの生えたようなジョニ(ry

というわけなのでジョニー対策していきます。使用キャラはもちろん聖ソル。

スラッシュからのテーマですねこの組み合わせ。


ジョニーといえば!!!
重い、俺の名、ジョジョブレ、5k、6P、3HS、5HS、DCといろいろありますが・・・
中でも聖ソルに致命的なのは・・・

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・

致命的じゃないのを探すほうが難しいwww
やってられませんwww


まぁ、しかし相手も今回も弱い部類のキャラ。
こっちは中の上といったところか。
ランク的には負けたくないもんですね~(*´д`*)


よく攻略サイトに、勝つには~~~する。
この行動には~~で勝てるみたいなことありますが。



マジ無駄ですよねwww 身内読みできるときだけですわwwww


そのキャラにしてはいけない行動を考えるのが第1と考える俺。
これは人の行動で左右されないからいい。 持論ですがね。

さて。というわけで・・・

ジョニーにしてはいけない行動。

   聖
JO    

この位置での飛び込み。てか飛び込みあんますんなww
コイン、立ちHS、6P、ミスト上、昇りp、昇りk、空投げ どれでも死への片道切符に繋がります。
JHSで殴ろうとするのは禁止で。 だめ絶対。 待たれてもやっちゃダメ。
てかこの位置の飛び込み。ジョニークルー全員に対してダメですwww

次に、不用意な下S。
コイン投げられてたらしゃがみくらいから死にます。
前HSしゃがみくらいからも死にます。
立ちKでかわされながら足払い>コインで死に近づきます。
端の固めで暴れで出すと立ちHSカウンターから試合終わります。頻度は少なめにしましょう。

次に、ガトリング>バンデorロッキ
してはいけなくはないが、ジョジョブレカウンタくらいます。安いけどダメ高いんで注意。
最悪俺の名カウンターでいただかれます。50あったらださないくらいでいきましょう。

リバサシュトルム、タイラン
いまさらくらう奴いませんwww
5HS>コインから安定して死にます。しちゃだめ、絶対w

ジョニー側の攻撃について。
コイン
ガードもしないでください。後ろJでかわしましょう。
もしくはHJ。ガードすると強制的に固められてダメとられます。ここをガードさせてから波に乗るJOは多いので注意。体力リードしてるときとかはファフぶっぱで相打ち狙いもいいかと。遅いと死ぬからトレモしてから試しましょうww

ガードしちゃった時。させられた時。
起き攻めの初段にコインとかはガードせざるおえないのでなるべく直ガしましょう。
被起き攻めで集中するのはダストと燕。燕はくらうと試合終わるのでファジーJまでいれる気持ちでいきましょう。足払いはレベル2だと痛いけど燕よりは増しなのでファジーJまで入れ込んでガードしましょう。
そしてHJダッシュで中央へ。降りる時はFD。絶対殴らないこと。


投げ>コイン のあと。
JOの動きをみつつ前受身かN受身。自信なかったらダウンしましょう。
相手はほぼ6Kの受身狩りカウンター、ステップ受身投げ、ステップ6P受身狩り等してきます。
仮にコンボつなげられても補正50あるんで気楽にくらいましょう。
JOの起き攻めなんて弱いですしwww

攻撃チャンス
HS系スカ確認に遠S。
ロッキまで継げるとジョジョブレくらいます。

ファフ範囲でスカ確認でファフ。
ダメとダウンとれます。相手画面端ダウンならガンブレ持続重ねから。
F式。J投げ。6K(投げ潰し)。足払い>CCなど崩し要素満載。

投げ多めでジョジョブレスカを誘発してJHSカウンターが狙いたいところですね。

JO側が飛んでくるようならチャンス。
昇りPで落としつつコンボを決めましょう。JKをばら撒くなら昇りKから。
キラジョ、ディバ狙いなら空投げ。
まぁ、どれかはやればすぐわかるよね?位置でw

落としてると後ろに低空ダッシュするときあります。
そこは前Jで追いましょう。
降り際燕はガード余裕。降り際JSもガード可能。
着地後のJOの対空は間に合わないのでこれ安定。
JOが飛んで下がったら飛んで追いかける。
走ると燕で追い返されることがおおいので、欲をださないように。

さて、みてわかるように長期戦な上、相手が対策してきたら終わりそうな組みあわせwww
嫌がることをして突破口を開いていきましょう。

俺はDCタイプのくせに待つジョニー相手なんで。
スカ確に遠S何回か差し込んで牽制しずらい状況。もしくはコインからって状況を誘発させていこうと思います。
足払いが生きはじめれば変わってくることもあるでしょう。てか変わってww

ああ、そうそう。起き攻め3HSはファフで一方的に勝てます。てか勝てました。何回かだけど。
最低相打ちでした。霧かけられたらお試しあれ。

あと端の投げコン。
わからない人の為に。
投げ>ダッシュJS>JHS>JD>着地ちょいダッシュ>JS>JD>ディレイ>JHS>Dでやってます。
慣れればできます。
壁密着の場合ですが。
遠めだったら、近Sからいろいろいれればいいかと。
いっそファフ>6HSもありです。

ついでにガンブレヒット時。
カウンターじゃなくてもS>HSで拾えるので、J仕込んでHJS>JK>JS>JHS>JD>シュトルム入ります。
ガンブレは積極的に狙っていいと思います。
見える人にはチャージしてレベル上げれば良しですからね(*´д`*)

立ち状態の低ダコンボもできたほうがダメ上がっていいですね。

やっちゃいけない行動。1回で4~7割減らされると思って慎重に立ち回りましょう。
JO?フルボッコにしてやんよ!と言えるようがんばろう。

JO、影、テスタは神経使っていやですわ。゚(゚´Д`゚)゚。

気が向いたら他のも書くよー。
ザッパいない、てかわかんないからだれか教えて!!
しちゃいけない行動をよろしく!




   



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/29 ぶ~]
[01/29 灯華]
[01/27 あま]
[01/27 ぶ~]
[01/26 あま]
最新TB
プロフィール
HN:
ぶ~やん
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
ゲーム、麻雀等
自己紹介:
生息地:群馬

よくいくゲーセン:前アピ、笠懸桃太郎、前アミュあたり

性格:大雑把にみえて大雑把w

好きなゲーム:ギルティギア

持ちキャラ:メイン 織田
       サブ ショタ

好きなキャラ:モノクロブー、ブリジット

持ち猫:3匹

 
 
バーコード
ブログ内検索