忍者ブログ
ブレイブルー(ノエル)ギルティ(引退)、モンハン、日常生活、その他。
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次はアンジです。半裸に見とれなければ勝てるかとw

また聖ソルにしてきそうな行動。

1、遠S牽制、空中ヒット確認からHJエリアル。
2、風塵!風塵!!
3、リバサGP
4、HJD等で起動ずらしながら接近。

立ち回りでこんなもんかな?
さほどすることないやねw

1、スラッシュの対策ですね。
今回は足払い>CC>ダッシュk>S>エリアルでわからせましょう。何回かわからせると、足払いに勝てる選択肢の2Sを振り始めるようになります。飛び込むのはそれからで。

2、迂闊に牽制振れない相手なんで、足払いとかに合わされるくらいかな。くらうのは。
ぶっぱではあたらないようにする。投げ多目を意識すれば風塵を投げたりもできる。

3、ディレイ2HS起き攻めでオッケ。GPずらしながらカウンター。端近ければうまー!
風塵に負けるけど、ぴったり重ねるように2HS出せば逆に風塵がカウンターとれてうまー!
心配なら6P重ねでGPも風塵もガードできるしいいんじゃないかな?

4、立ちHS対空よりはJK対空のほうがいいかも。空投げを狙うのもあり。
位置がいいなら立ちHS置いてカウンターとっておこう。


アンジってあんまり考えることないなwww
立ち回りはだけど(´・ω・`)

スラッシュの相性が嘘のよう。

6:4で有利つくと思われ。



一口メモ
疾ハメは疾直ガでFD仕込みながら前に飛ぶ。これで投げ含めた3択拒否できるし、アンジがなにかからぶってれば降り際HSからこっちのターン。
これは前飛び読みの陰か空投げくらいしかアンジ側で防げる選択肢はないと思う。
対処されるまで疾はこれ一択で十分。

赤疾きたら近SをしっかりFDで立ちガード。
距離によっては2Sがスカって抜けれます。あきらめる前にFD。

固めからのK戒は見てからガンブレ。
HJDずらし降りも、ガンブレレベル2以上なら打てばだいたい当る。

風塵をガードしたらしゃがみガードで次に備える。
リンは反応できればガンブレかファフ。できなかったらシュトルムか下Kで潰す。
一足飛びは絶対投げ勝つ。
針は後ろJでセンスに当らないので低空ダッシュに備えてHSなりPなりおいておく。
凪刃は青、赤しない限り反確。てか青でも反確。ガード後にしっかり叩きこむ。

ガンブレがノーマルヒットでもダッシュ近S>立ちHS(J仕込み)>HJS>JK>JS>JC>JS>JHS>シュトルムできるので、テヤテヤできない位置であたったらこれで4,5割くらいはきっちり貰っておく。

ガトリング>ロッキかバンデは、遠S入れ込みのGPで狩られるからやらない。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/29 ぶ~]
[01/29 灯華]
[01/27 あま]
[01/27 ぶ~]
[01/26 あま]
最新TB
プロフィール
HN:
ぶ~やん
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
ゲーム、麻雀等
自己紹介:
生息地:群馬

よくいくゲーセン:前アピ、笠懸桃太郎、前アミュあたり

性格:大雑把にみえて大雑把w

好きなゲーム:ギルティギア

持ちキャラ:メイン 織田
       サブ ショタ

好きなキャラ:モノクロブー、ブリジット

持ち猫:3匹

 
 
バーコード
ブログ内検索